[DataWeb] DKIM (DomainKeys Identified Mail)の有効化 印刷


DKIMとは、電子署名を利用して電子メールの送信ドメインを認証する技術です。
DKIMが設定されているメールドメインからのメールを受信した受信サーバは、
送信者のなりすまし、改ざんを検知できるようになります。

お客様がご利用されるメールドメインにDKIMを設定する方法をご案内します。
※ こちらの設定は、DataWebのDNSサーバを利用し、DataWebのメールサーバでメール送信する場合の内容です。他のDNSやメールサーバをご利用されている場合は、設定手順は異なります。

 

  1. Pleskコントロールパネルの[メール]タブをクリックします。
  2. [メール設定]をクリックします。
  3. [送信メールメッセージに電子署名するためにDKIMスパム防御システムを使用]にチェックし、[OK]をクリックします。
  4. これでDKIMの設定は完了です。


上記手順でDKIMを設定したドメインには、DNSゾーンレコードが自動登録されますので、確認してみます。

  1. [ホスティングとDNS]タブから[DNS]をクリックします。
  2. 以下のようなTXTレコードが登録されていれば、設定はOKです。


実際にDKIMが機能しているかを確認するには、DKIMを設定したメールドメインからメールを送信し、受信メールのメールヘッダを確認します。
以下のように、dkim=passの記述があります。

関連記事

[DataWeb] メールアカウントの作成方法 メールアカウントの作成方法のご案内です。1.左メニュー[メール]をクリックし、[メールアドレス]タブより [メールアドレスを作成]をクリックします。2.メールアカウントを追加していきます。... [DataWeb] メールアドレスのパスワード変更方法 メールアドレスのパスワードを失念されたり、メールクライアントソフト上でパスワード設定エラーが発生するなどした場合、作成済メールアドレスのパスワードを以下の手順で変更できます。... [DataWeb] メーリングリストの削除方法 メーリングリストの削除方法のご案内です。1.コントロールパネルにログインします。2.左メニュー[メール]をクリックします。3.[メーリングリスト]タブをクリックし、削除したいメーリングリストの左... [DataWeb] メールの自動応答設定方法 メールの自動応答設定方法のご案内です。1.コントロールパネルにログインします。2.左メニュー[メール]をクリックし、自動応答設定をするメールアカウント名をクリックします。3.[自動応答]タブをク... [DataWeb] メールの転送設定方法 メールの転送設定方法のご案内です。1.コントロールパネルにログインします。2.左メニュー[メール]をクリックし、転送するメールアカウント名をクリックします。3.[転送]タブをクリックし、[メール...
« 戻る